最近はスマホゲーム全盛ですが、PCゲームもかつてよりもだいぶ進化しました。そこで、PCゲームをいつも無料でプレイしているライトゲーマーの僕が、気軽に楽しめるおすすめのゲームを11個紹介したいと思います。
目次
おすすめ無料PCゲーム11選
Microsoft Treasure Hunt
「Microsoft Treasure Hunt」は、Windowsでおなじみのマインスイーパーをちょっと進化させたようなゲームです。罠と接するマスに罠の数を表す数字が表示され、そこから罠の位置を推測してゴールを目指します。
マインスイーパーと同じ要領でゲームを進めていきますが、宝探しの要素が追加されています。単純なゲームなので、ゲーマーでなくても楽しめる一方、ステージを進めていくごとに難易度が上がり、やりごたえもあるゲームです。暇つぶしにピッタリです。
ダウンロードはこちら⇒Microsoftストア:Microsoft Treasure Hunt
Microsoft Mahjong
「Microsoft Mahjong」は、タイトルだけ見たときには一般的な麻雀をイメージしましたが、麻雀の牌を使った神経衰弱のようなゲームです。基本的には、同じ絵柄のペアを揃えて牌をゼロにするという単純なルールです。子供から大人まで楽しめるゲームです。グラフィックが綺麗です。
ダウンロードはこちら⇒Microsoftストア:Microsoft Mahjong
Endless Skater
「Endless Skater」は、スケートボードでいろいろな技を決めながらステージを進んでいくゲームです。壁にぶつかったり転んだりしたら、ゲームオーバーです。シンプルで気軽にプレイできますが、技のコマンドがたくさんあるので極めることもできます。無課金だと、ステージやキャラクターを解除するのが大変なのが欠点です。
ダウンロードはこちら⇒Microsoftストア:Endless Skater
Alpine Ski lll
「Alpine Ski lll」は、このページで紹介しているなかで、一番シンプルなゲームです。木や岩、クマなどにぶつからないようにしながら、ひたすら雪の斜面をスキーで下ってポイントを競います。このゲームをしているとスキーに行きたくなります。
ダウンロードはこちら⇒Microsoftストア:Alpine Ski lll
Snowboard Party Lite
上で紹介した「Alpine Ski lll」をより洗練したゲームといった感じなのがこの「Snowboard Party Lite」です。ただし、スキーではなくスノーボードです。ジャンプ台や平均台、わき道などがコースに登場し、それらを利用して技を決めていきます。
ダウンロードはこちら⇒Microsoftストア:Snowboard Party Lite
(おまけ)SKateboard Party 3 Lite
「SKateboard Party 3 Lite」は、「Snowboard Party Lite」のスケートボード版です。アメリカによくあるようなスケートパークなどで、技を決めてポイントを集めます。なかなかおもしろいのですが、ずっとやっていたら3D酔いしました。このページで紹介しているなかで、唯一気持ち悪くなったゲームです。
ダウンロードはこちら⇒Microsoftストア:SKateboard Party 3 Lite
スナイパー・フューリー
「スナイパー・フューリー」は、スナイパーとして与えられた任務をこなしていくゲームです。基本的には世界各地でテロ組織を相手に戦いますが、宇宙人や狼男、ゾンビといった生物と戦うこともあります。
緑色のエイリアンや、血まみれのゾンビがヘリコプターを操縦する姿はシュールです。というか、何で地球を侵略するほど科学が発展している(テレポートも可能)エイリアンが、テロ組織と同じようにマシンガンで戦いを挑んでくるのかは謎です。ゾンビや狼男も同じ戦闘スタイルです。
とにかく、銃で戦うのが好きな方にはおすすめのゲームです。武器は自動小銃からクマのぬいぐるみまで様々なものがあり、武器・銃弾のデザインを変えることもできます。無課金でもかなり楽しめます。
ダウンロードはこちら⇒Microsoftストア:スナイパー・フューリー
アスファルト8
「アスファルト8」は、無料で楽しめる大人気カーレースゲームです。ジャンプ台で回転ジャンプしたりする以外は、現実のレースに近いと思います。グラフィックも綺麗で、無料でできるカーレースゲームとしてはベストに近いと思います。課金しないとゲットするのが難しい車もありますが、無課金でも充分楽しめます。
ダウンロードはこちら⇒Microsoftストア:アスファルト8
アスファルト:Xtreme
「アスファルト:Xtreme」は、先ほど紹介した「アスファルト8」のオフロード版です。アスファルト8にもオフロードはありますが、「Xtreme」では砂漠や氷上といった、普通の車では走れないような場所でレースをします。
レースに使用する車も画像のようなピックアップトラックやラリーカー、SUVなどのオフロードに強い車種はもちろん、バギーやトラックまであります。
より現実離れしたカーレースをプレイしたい方におすすめです。
ダウンロードはこちら⇒Microsoftストア:アスファルト:Xtreme
ゾンビ・アナーキー
「ゾンビ・アナーキー」は、自分の基地をゾンビや他のプレーヤーから守り、他の基地を攻撃するゲームです。基地を築くゲームは「クラッシュ・オブ・クラン」などの人気作がありますが、ゾンビと戦うという世界観が新しいゲームです。
近頃、大人気ドラマ「ウォーキング・デッド」などでちょっとしたゾンビブームだったので作られた感があります。ゾンビの世界を体験したかった方にとって、待望のゲームです。
ダウンロードはこちら⇒Microsoftストア:ゾンビ・アナーキー
Star Wars:Commander
「Star Wars:Commander」は、恐怖で銀河を支配する帝国軍、帝国の支配に立ち向かう同盟軍のどちらかを選択して敵軍と戦うゲームです。「クラッシュ・オブ・クラン」「ゾンビ・アナーキー」のような基地ゲームですが、まるっきりスターウォーズの世界なので、ファンにはたまらないゲームとなっています。
ダウンロードはこちら⇒Microsoftストア:Star Wars:Commander
Can You Escape
「Can You Escape」は、隠されたヒントをもとに部屋から脱出するゲームです。他のゲームとは毛色が異なりますが、謎解きが楽しくてついつい熱中してしまうゲームです。
推理ゲームが好きな方はかなりハマると思いますが、激しいアクションが好きな方には退屈極まりないかもしれません。ちなみに、どうしても脱出方法がわからない場合は、公式の解答動画があります。
ダウンロードはこちら⇒Microsoftストア:Can You Escape
まとめ
こうしてまとめてみると、改めてパソコンのゲームも進化したなと感じます。PCゲームに限りませんが、昔なら有料でもなかったようなクオリティーのゲームが無料でプレイできるのは素晴らしいことです。無料なので、ちょっとやってみてつまらなければ即削除できますしね。さらなるゲームの発展に期待してしまいます。
コメント